先週末から不覚にも風邪をひいてしまった飼い主。 またもやFessの手厚い看護のもと、やっと復活の兆し…で御座います。 少し前の話になるのですが、 映画グーグーのTVCMでキョンキョンの髪形を見て、 即行パーマをかけに行ったのが9月のこと。 その時、美容院(←注:人間用です)のワンコさんが使ってると聞いて 「おお!うちの猫たちにもイイかも!」と衝動買いした湯たんぽ。 充電式でお湯は使わないのでお湯を沸かす手間は不要。 充電コード脱着式なので、安心。 適温で6時間ほど暖かさを保つらしい。 うぉ!真冬の寒い時期、留守番させるにはエエカンジです。 ちなみに…去年まで留守番させる時には(モチロン数時間ですが) コタツをユルーくつけっ放しにしていたのですが、 昨年、うちのコタツの熱ヒューズが飛びまして。 調べてみたらコタツが原因の火災って多いそうで…。 ヒューズが飛んでくれて、大事には至りませんでしたが…(汗) やはり熱源となる物のつけっ放しは危険だなぁ…と実感した次第です。 で、湯たんぽ! 今朝は少し冷え込んだので、デビューさせました。 先ずはモチロン名看護士、Fessから。 ![]() 最初、「おっ?」ってな顔してニオイを確認したあと、ニギニギ&フミフミしてました。 (仔猫みたいに・・・^^) 気持ち良さそうに寝てるけどさ・・・ ![]() 顔を暖めるよりお腹とか腰とか・・・じゃないの?ふつう。。。^^ アンズもちゃっかり仲間入り。 ![]() 仲良く使いなさいね・・・ ・・・ってーーー!? ![]() 湯たんぽ、要らんのんかぃーーー!!!(-_-#) 猫庭を開けても出て行こうとしません。完全ひきこもり猫。 夕方、熱いお茶をすする飼い主の足元、電気ストーブを点けたら ![]() またもやアンズ、ちゃっかり。 『いつもの場所』に全員集合! ![]() 飼い主の場所もやっぱり・・・(笑) エエ心掛けじゃ!^^ [ おまけ ] ![]() (でもね…この商品、近所のホームセンターで¥1580で売ってた…^^ ので、もしもご購入の際はココじゃなく、もっとお安くお求めくださいマセ。笑) こちらは靴下にゃんこの湯たんぽ。可愛かったので載せてみた。^^ 蓄電式ではなく、お湯を入れる従来のタイプです。 里親様、決定しました! シアワセを掴んだ仔猫さん、お幸せに! |
<< 前記事(2008/10/21) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/02) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|---|
ゆたんぽと猫
Fessさんのところで 【留守中の暖房についての記事】を拝見し、 (うちも、実は ゆる〜くコタツつける 派でした) こりゃ危ないな、やっぱ、と思い。 ...続きを見る |
キミとボクと彼女 2008/11/21 23:14 |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
充電式湯たんぽ?も気持ち良さそうですが、それより寄り添う人肌ならぬ猫肌の方が気持ちが良いようで・・・。^^ |
スカイランサー 2008/10/31 22:30 |
復活おめでとうございま〜す\(^o^)/ |
ぴやまま 2008/11/01 01:15 |
前記事のコメントで、Fessさんが風邪と知って、心配でした。 |
笑う猫 2008/11/01 09:19 |
復活してきてるんですね、 |
しゃけ 2008/11/01 20:56 |
≫スカイランサーさん、こんばんは。 |
Fess 2008/11/01 20:58 |
≫ぴやままさん、こんばんは。 |
Fess 2008/11/01 20:58 |
≫笑う猫さん、こんばんは。 |
Fess 2008/11/01 20:59 |
≫しゃけさん、こんばんは。 |
Fess 2008/11/01 21:05 |
お風邪、もう大丈夫ですか? |
はなまる URL 2008/11/01 21:21 |
ああ!書き忘れました! |
はなまる 2008/11/01 21:27 |
復活してきてらっしゃるようで |
はとむ 2008/11/01 23:45 |
無事に復活できて、しかもFess君の手厚い看護もありで、 |
chinatu 2008/11/02 14:22 |
≫はなまるさん、こんばんは。 |
Fess 2008/11/02 21:27 |
≫はとむさん、こんばんは。 |
Fess 2008/11/02 21:28 |
≫chinatuさん、こんばんは。 |
Fess 2008/11/02 21:28 |
私はゆたぽんを買いました。 |
あねさん 2008/11/05 09:46 |
≫あねさん、こんばんは。 |
Fess 2008/11/05 22:17 |
<< 前記事(2008/10/21) | ブログのトップへ | 後記事(2008/11/02) >> |